セミリタイアの日々

早期退職後の日々の生活を書いていきます。

スポンサーリンク

冬の電気代節約を検討

冬の電気代が1年で最も高い

季節別の電気料金
昨年秋セミリタイアしてから電気料金を毎月確認するようになりました。

季節別の電気料金は
冬>夏>春、秋
の順に高い料金となっています。

住んでいる場所は、雪が多い地域でもなく西日本の気候がいいところですが、冬の電気料金は夏より2~3千円高い状況です。

冬は基本的にこたつを利用して、寒い日にエアコン使用、夏はなるべく扇風機を使用し、特に暑い日と就寝時にエアコンを使用する生活を送っています。

 

ネット上で冬の電気代節約情報確認

今年の冬の電気料金は昨年より2千円は下げたいですね。
ネットで確認した内容から検討している事を!

 

エアコンの設定温度
1度でも下げると約230円/月の節約と言う記事がありました。
自分の場合は、それほどエアコンは使わないけど、使う時の設定温度は少し下げたいですね。
但し、昨年の設定温度が解っていません。少し寒いくらいの温度にする予定です。

 

エアコンの運転設定
ではなく自動にすると節約になると言う記事がありました。
これは複数サイトで書かれてあったので確かな情報だと思います。
理由としては、自動運転にしておくと短時間で室温を設定温度にするため、設定温度になってからの電気代があまりかからないと言うことです。
今まで、にしてたので今後は自動にします。

 

こたつの設定
コタツの温度を強から中にするだけで約230円/月の節約と言う記事。
これも、少し我慢してあまり温度を上げないように注意するしかないです。

冷蔵庫の温度設定
冷蔵庫の温度設定を強からにするだけで120円/月の節約と言う記事。
さきほど冷蔵庫の温度設定を確認するとになってました。
冬はにしても問題ないかネットで確認すると、大丈夫のようなので12月頃からへ変更します。

S-hibi188

 

※この記事は、別途立ち上げたブログ(どうなる?セミリタイア生活)の11月26日分と同じ内容です